ニャオニャオ21世紀

アイデア。レトロゲーム(MSX、PCエンジン、ファミコン、メガドライブセガサターン)と、MSXのゲーム開発と、最新ゲーム(PS4、SWITCH)、身体(身体意識など)、ライフハック、電子工作ほか雑記を綴っています

Nintendo Labo を考察するゲーム考察型のyoutuberまとめ!海外の反応動画もあるよ!

Nintendo Laboを考察しているyoutubeが面白かったので、

ご紹介!

 

まずは、私がいつも見ていて、チャンネル登録もしているyoutuberの

めぐみさん。

私と年齢も近いこともあって、なかなかレトロゲームにも強いyoutuberです。

この人はゲーム関係・ガジェット関係に特化していますので、

いつも楽しく見ています。

Nintendo Laboについても、深い考察をされておられます。


youtu.be

youtu.be

 

 

 

もう一人は、めぐみさんの動画にもたまにでてくる、

任天堂株主で、任天堂についての漫画を描かれている、ピョコタンさん。

この人も面白いです。任天堂ラブなところが。

Nintendo Laboについても考察されております。

面白いですね!

 

youtu.be

 

ゲーム系のyoutubeはやってみたみたいなのが多いと思いますが、

本格的なレビューをされている2人のyoutubeが一番面白いです。

 

 

Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付
任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 1

最後に、海外のyoutuberの反応動画を見つけましたので、

それを紹介。

みなさん、テンションがとても高く、こちらまでうれしくなってきますw

こういう反応っていいですね!

 

youtu.be

 

 

www.nyaonyao21.com

www.nyaonyao21.com

 

 


「ニャオニャオ21世紀は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください