ニャオニャオ21世紀

アイデア。レトロゲーム(MSX、PCエンジン、ファミコン、メガドライブセガサターン)と、MSXのゲーム開発と、最新ゲーム(PS4、SWITCH)、身体(身体意識など)、ライフハック、電子工作ほか雑記を綴っています

レトロゲームを、Unityで作ることとMSX BASICで作ること

MSXの機体の情報が一杯 これは必見の書籍!! 僕らの好きなMSXハードカタログ

 

今現在、UnityでMSXっぽいゲームを作っています。

ハイドライドとスーパーマリオを混ぜたようなゲームです。

しかし、色々と生活が忙しいことと、モチベーションの浮き沈みに

より開発が難航しております;

 

そんなときWebMSXというWeb上のエミュレータで、

作品を公開しているかたを知りました。

そこで衝撃を受けまして、ちょっとやってみたいなぁと思ったわけです。

(その作品はマシン語でしたが。)

 

私は、MSX BASICでのゲームはほとんど開発したことがありませんでした。

ちょこっとスプライトを動かしては喜んでいた程度でした。

本当はマシン語で作りたいのですが、まずはBASICで。

 

久しぶりにMSX BASICを触ってみて、Unityにはないシンプルさに驚きました。

スプライトのデータは16進数だし、スプライトも座標を指定してやるだけだし。

キャラの動かすのもなんか簡単。というか実にシンプルな作り。

あー、昔のパソコンはちょっとした手間で作ることが

できたよなぁと思い出しました。(手続きとか)

 

UnityはUnityでソースコードもほとんどいらないほど作りやすいのですが、

あれやこれや設定したり、今時のは煩わしいと感じました。

 

ただ、MSX BASICではスピードの面や、スクロールとか、そういったことは厳しい。

Unityは実に簡単に実装できてしまいます。

 

もちろん3DとかだとUnityでしかできませんが、2Dのレトロゲームに限っていうと

一長一短ですね^^

 

まぁどちらの良さにも気づくことが出来たので、どちらも楽しく開発していきたいと

思います。

MSX BASICだとコンピュータの仕組みがよく分かって学ぶのも楽しいですし、

Unityだとゲーム自体の楽しみを作るのが楽しいですね。

 

誰かが言ってみえたように、ゲーム開発に疲れたら、別のゲームを開発をするという

ことが出来てモチベーションがどんどん上がってきています!

 

 

もともと、MSXでゲームを作ってこなかったことによる後悔みたいなものがあったので

今がとても楽しいです。

 

WebMSXで開発をし公開できるなら、

MSXっぽいゲームをUnityで開発するのはマリドライドを最後にするかもしれません。

ドット絵のゲームは作っていくと思いますが。

だってスマホでMSXっぽいゲームを作ってもあまりダウンロードされないんです〜。

ニッチすぎるのかなぁ。

そもそも物理キーがないからかなぁ〜。

ファミコンっぽいのは需要があるのかもしれませんね。

むしろ、SKIPMOREさんのフェアルーンのように、あえて機種を限定せずに

どこかでみたような2Dドット絵ゲームというのが正解なのかもしれません。

海外のゲームもそうですよね。

 

そんなこんなでレトロゲームっぽいゲーム開発は続けていきます!

では〜。

 

 

 

 


「ニャオニャオ21世紀は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」

当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください