こちらのwebサービスをご存知でしょうか?
無料自販機
最初に見た時に意味がわかりませんでした。(失礼;
要約すると、一切お金の出入りはありません。無料です。
購入条件に書かれていることをすると、商品をもらうことができます。
例えば、このツイートをRT(リツイート)すると、
描き下ろし最新画像が見れますよ!
みたいなことです。
面白いですねぇ。
何かしたら、何か貰える。
経済の基本のようなことをお金を介さずできるWebサービスです。
この商品と購入条件は誰でも登録できます。
私で出来そうなことといえば、
ゲームアプリのツイートをRTして頂いたら、
そのアプリのダウンロード数、収益をお教えしますとか。
ゲームを遊んで頂いたら、ソースコードを公開しますとか。
そんなところですかねぇ。
アイデア次第で色々出来そうです。
このwebサービスを作ったのは、アプリ開発者でもある、
ひさしさんという方なのですが、アプリ開発者のための本も
出版されていたりします。
バカ売れアプリ生活 自作ゲーの集客とマネタイズぜんぶ教えます!
posted with amazlet at 18.04.16
ひさしApp
ソーテック社
売り上げランキング: 80,782
ソーテック社
売り上げランキング: 80,782
自作ゲーライフ: 個人スマフォゲームアプリのマネタイズ本
posted with amazlet at 18.04.16
(2016-11-14)
売り上げランキング: 4,942
売り上げランキング: 4,942
自作ゲーライフ2 独占インタビュー編: 「TOME」ゲームクリエイター賞金500万円の頂点を極め、どん底に落ちながら、最後まであきらめなかった男
posted with amazlet at 18.04.16
(2017-05-06)
売り上げランキング: 16,360
売り上げランキング: 16,360
ブロックチェーン開発もやってらっしゃったりします。
やり手ですね〜。
ちなみに、今回の無料自販機で、ウン千万円を手にしたとかなんとか。
うらやまし〜。
できる人は違いますね!
なお、こちらで皆さんの無料自販機をみることができます。
この無料自販機の購入条件を満たしたかどうかというのは、
実は登録者も確認できません。
よって購入条件は、されたらいいなぁくらいの感じでいるといいでしょう。
これは人の善意で成り立っているサービスなのです!
そういうコンセプトも今時ですよね。
私は、webサービスの使い道を考えたいと思います。
では〜。
スポンサーリンク