BEEPコンテストの結果はまだかな〜。
とても気になります^^
どんな応募作品があるのかも、とても気になります。
応募作品をすべて紹介して欲しいです^^
BEEPさんのお祭り?が8月下旬にあるみたいなので
そのときに発表なのかな?
(お近くの方は行かれてみては?うらやましいです^^)
その前に結果が分かるはずなので
(1回目のコンテストは全員に結果のメールがいったそうで)
数日後には分かるはず...
21日とかかな?
先日、
とても凄いMSXのゲームを作っている方から
(コンテストに応募されているそうで)
大仏パラダイスってネーミングはどうなの?みたいなことを書かれている
のを見つけてしまいました(●´ϖ`●)
大仏パラダイス...
大仏パラダイス......
大仏パラダイス........
うおっ、よく考えたら、変なタイトル(^_^;)
いや、だってMSX1の名作ぶた丸パンツのオマージュなので、
どうしてもこんなタイトルになりますよ!!
まぁ、ツッコまれて良かった〜(*´艸`*)
少なくともどんなゲーム?と思って貰えるかと^^
只今、新しいMSX1のゲームを作っています。
この前、twitterで、TANKとマリドライド(両方とも作りかけ)の
どちらを先に作ったらいいかとアンケートを
とったのですが、
TANKが勝ちました\(^o^)/
とりあえず、多色刷り用PCGお絵かきツールEDIO2 (HTML5)を
完成させてから本格的にやろうかなぁと考えています。
なんて考えていたら新しいゲームアイデアがひらめいてしまったので、
それをサクッと作ってみようかと...
横画面画面切り替えアクションです。
うーん、1面だけのミニゲームにしようかな^^
まぁ単純なヤツです。
大仏パラダイスのマシン語をバージョンアップさせて、
自前のマシン語ライブラリを発展させようと思います。
数日で出来ないかなぁ〜(ΦωΦ)
ただ今、マシン語でキャラクターが左右に動いています。
そしてジャンプをしています。
大仏パラダイスには無かった、壁との当たり判定も入れました^^
あとはTANKに使っていた、マシン語でのハイドライド式画面切り替えを
組み込んで、
残りはBASICでちょこちょこっと書いてみます^^
(BASICって便利〜)
背景の絵をEDIO2で描きますね。
描きつつ、EDIO2をブラッシュアップもさせていきます。
(EDIO2の駄目なところをリストアップするために新ゲームを作っている
ということもあります)
8月中にEDIO2を公開しようと思っていたけど、無理かもしれないです...
最低限のところまで作って、少しづつ改良していくという方法を
とっていこうかと思っていますが、
公開の最低限のレベルまでいっていないので....
公開できたら使ってみてくださいね(*´ω`*)