新型コロナウィルスはいつ収まるんでしょうかねぇ。はぁ〜。
ちょっとだけ新型コロナウィルス対策について、
アイデアを考えてみました^^
フェイスガードという透明なプラスチックを顔の前に付けているのを
テレビなどで拝見することが多くなりました。
でも街ですれ違うひとがフェイスガードをしている人は
いないですよねぇ〜。
ちょっと恥ずかしい(*´∀`*)
それならば、団扇(うちわ)を顔の前に持ってきて、
他人のツバキを防ぐのはどうでしょう?
人とすれ違うときに、サッと団扇を顔の前に出して、
口、鼻にウィルスを入ってくるのを防げないかなぁ、なんて(*´ェ`*)
または、咳が出るときに、サッとこの前にだして、
ツバキを飛ばないようにしたりとか。
どうでしょうかねぇ?
なんか良いような気がします。
団扇なら、恥ずかしくないし(*´艸`*)
今の季節に使えそうな新型コロナウィルス対策でした^^
追伸
新型コロナウィルスがついた団扇で
煽ったらどうなるんだろう?
む?
危ないのでは!
あくまで、手で持てるフェイスガードとして
使うようにしないと
逆に危ないかもしれませんねぇ。