MSXでマシン語でプログラムをしていると、
画面表示が厄介ですよねぇ。
レイアウトというか...
例えば、STAGEとか、SCOREとか、そういうのを
表示するときに、
マシン語だとアドレスを指定しますが、
ちょっとややこしい...
そこで、こんなのを作ってみました。
表はMSXの画面だと思って下さい。
電子書籍(MSX BASIC超初級解説2)に掲載予定の表です^^
電子書籍の抜粋を
10 SCREEN1:WIDTH32
20 VPOKE &H1860,ASC("A")
というプログラムで、
VRAMの&H1860というアドレスは、
この表では(0,3)の位置になります。
ちょっと、小さい画像で申し訳ありません(¯―¯٥)
(僕も老眼が^^;)
上の表を見ながら、LOCATE10,1にSCOREを表示させたいなぁと思ったら、
表から、182A Hにアドレスを設定すればいいのだな、と
簡単に分かってもらえると思います。
上の表の画像を拡大して使ってみてくださいね〜