ラズベリーパイ3B+を少し前に買って、
OSのインストールを試みたのですが、なぜかピクリともせず(T_T)
私はハードは初心者ですが、ラズベリーパイは小さいPC。
OSを入れるくらいは...
しばらくMSXのゲームを作ったりしていて忘れていたのですが、
この前、ラズベリーパイ4が発表になって、
放置していたラズベリーパイ3B+を思い出しました^^
結果として、今はテレビ用PCとして動いています(*´艸`*)
5000円プラスαで、テレビ用PCが手に入るなんていい時代です^^
今後はエミュを入れたり、Google Home miniの音声リモコンを作ったり
いろいろとやってみたいです。
ラズベリーパイ3B+を購入
私は、名古屋まででかけて行って買いましたが、
なかなか売っている店がないのでネットで買うといいと思います。
結構価格の変動があるような気がするのは気のせいかなぁ(・∀・)
今は5000~6000円くらいですかねぇ。
(ちょっと高いなぁというところは、
いろいろとセットになって売っている場合もあります。
電源ケーブルとかマイクロSDカードとか。)
KSYという会社がラズベリーパイの国内正規代理店らしいです。
基本的にこの会社のがかなり安いらしいのですが、
amazonでは、円高の関係でもっと安いの(別の会社)が
でてくることもあるそうです(*´ω`*)
ラズパイ初心者のための、
購入時に気にしておきたいことを少々。
ラズバリーパイ 3B+で購入で注意したいところ
USB電源
一番注意したいのが、電源です。
ただのUSB-typeCでコンセントに刺さるだけのものなのですが、
スマホ用のものはよくないそうです。
電圧・電流の問題で。
ラズパイ3B+は、5V、2.5Aが必要です。
このあたりの電圧とかって意外と知らないですよねぇ。
私もこの電子工作のブログを書くにあたって、
調べてみて初めて知りました∠( ゚д゚)/
iPhoneのバッテリー充電のために、USBケーブルとその先っちょに、
コンセントプラグのようなものがついたのを、
コンセントに刺していますが、
あれって、5V 2Aだったり、5V 1Aだったりします。
(急速充電をうたっているもので5V 2Aです。
ケーブルにも注意。コンセントプラグが2Aのもので
1A対応のケーブルを使っていると発熱が...)
世の中で広く売っているのは、スマホ用でして、
だいたい5V 2Aなんですよね(^o^)
そこで電気屋さんなどで買うことになります。
5V 2.5Aまたは、5V 3Aあたりのものを。
面倒なので、対応のものをまとめてネットで買うのがいいかも。
(知らなかったときはスマホの流用してやろうと思っていたのですけど、ね^^;
結構金食い虫ですね〜)
マイクロSDカード
ついでミニSDカード。
うん、マイクロSDカードが正式名称?
ラズベリーパイ3B+には、ハードディスクなどはなくて、
マイクロSDカードにいろいろ保存されます。
ラズベリーパイ用のOSも(*´艸`*)
ここで私は失敗しまして、
1000円もしない安い16GバイトのマイクロSDカード
(PCに接続するためのアダプター付き)を
購入したのですが、
書き込みが遅い(´;ω;`)
あまりに遅すぎる....
あとラズパイとマイクロSDカードの相性があるようでして...
(今の御時世で、ハードの相性を気にしないといけないとは(-_-;))
調べて回った結果、こちらのトランセンドのマイクロSDカードが大丈夫そうです。
(まだ買っていませんが。今のでも一応動いているので...)
LANケーブル
基本的にwifiを使うから...
と思っていたのですが、最初の設定にLANケーブルを繋がないと
いけません^^;
ラズベリーパイのOSを入れるのにもLANケーブルが必要です。
(マイクロSDカードに、なにかしらのプログラムを
ダウンロードして入れておくのですが、
その後、有線LANでOSをダウンロードしているんですよね〜。
そのあたりの説明がないサイトが多くて...
ラズベリーパイのOSの本体は、ラズベリーパイ本体が有線LANを使って
ダウンロードするのかも?)
有線キーボード
僕はドンキホーテで、1000円ほどのキーボードを買ってきました^^
充分使えるんですよ〜。
安っぽいんですけどね(^o^)
無線キーボードも付けることができるのかな?今度調べてみます。
おそらく初期設定には有線キーボードが必要です。
そこでwifiのパスワードなどを設定すれば使えるのではないかと...
有線マウス
コチラも初期設定には必要みたい。
初期設定時にはマウスがいると思います。
マウスなしでもできるのかな?
普通にやるのはマウスが必要です。
とりあえずUSBのマウスを1つ用意しておくのをオススメします。
(DAISOとかCanDOなどの100均でも売っています^^)
ケース
最初はケースなんていらないかなぁと思っていたのですが、
やっぱりむき出しだと壊れる可能性が高くなるんですよねぇ。
静電気でクラッシュ!することもあると思いますし。
買っておいたほうが無難だと思います。
3Dプリンタなどで自作する人もいますね。
個人的にはこれが欲しい(*´ω`*)
X68000のケース!
お店のコメント欄に、ラズパイ3B+で使っていますと書いている方が
いらっしゃるので3B+でもOKだと思います。
まとめ
僕は個別に揃えましたが、
面倒な人はセットのを買うのも手だと思います。
一番の注意点は、電源ケーブル、マイクロSDカード。
あとのLANケーブル、有線キーボード、有線マウスは持っていられる方も
いるのではないかと思います。
(流用できそうですね^^)
あとCPUのヒートシンクだとかも売っていますが、
どうなんでしょうね?
サーバーとして使う方には必要かもしれません。
今、僕の家では、
ラズベリーパイ3B+をテレビ用PCとして使用しています。
以前はノートPCをテレビに繋いでいたのですが、
ノートPCの液晶画面が光っているのが気になっていました。
小型のPCを買おうかと思っていたのですが、
このラズベリーパイ3B+で充分役に立ちそうです。
(テレビの使用用途は、webとかyoutubeとかです。
PS4もいいのですがマウス&キーボードで操作したかったので(^o^))
今後、MSXのエミュでも入れて、プログラムを作っていきたいです。
あと音声リモコンも。
pythonも少し勉強して、機械学習でなんかやってみたいです。
次回はラズベリーパイのOSの入れ方や設定などを書きたいと思います。
コチラの本がかなり参考になります。
こちらの漫画がとても面白い(^^)
珍しい電子工作の漫画です。
何を作ろうかなぁと思っている方は、一度読んでみられては?
とても参考になります^^
電子工作もたくさんあるイベントです。
みなさんがどんなものを作っているかを知ると
とても刺激になります^^
面白いものばかり(*´艸`*)
関連ページ